私は髪の毛が生まれた時から多く、量も多く質もしっかりしているので、今まで髪が薄くなる心配などしたことがありませんでした。そんな私でも、大丈夫?ハゲちゃう!っと心配になる位に産後の抜け毛は中々のものでした。 まず妊娠中 妊娠中はお腹の中の赤ち...
本日のおすすめ記事
ダイエットや美容に効果的として人気があるヨガですが、ヨガは「妊娠したい」という妊活中の女性にとっても非常に有効だと言われています。 一見するとヨガはその独特のポーズ(アーサナ)に注目しがちですが、実は呼吸法がとても大事なのです。こうしたヨガ...
授乳中の約2割が悩まされるという乳腺炎。 大した事はないと思いがちですが、いざ自分が罹患してみると乳腺炎がいかに辛いものかが分かるでしょう。 乳腺炎の症状が酷くなると、時には入院しなければいけないケースになる事もあるんです。ですから、辛い症...
子供は父親と母親のDNAを引き継いで誕生します。DNAとは、遺伝子を作っている物質の事で遺伝情報を記録している物質の事になります。そして、遺伝子はDNA上にあり、特にヒトを作る為に重要なタンパク質の作り方に関する情報が記録されているのです。...
最近遺伝子検査がテレビでお取り上げられるくらいメジャーなものになってきました。今回は、遺伝子検査とはどういったものなのか、詳しく説明していきます。 遺伝子検査とは? 遺伝子検査とは、爪や唾液から、体質やアレルギー、運動の得意不得意などが事前...
昔は、不妊=女性に原因があると思われてきましたが、現在では男性不妊という言葉も認知される様になってきました。実際のところ、不妊の原因は男性・女性共に半々の割合だと言われています。そのため中々赤ちゃんが授からないと思ったら、女性だけではなく男...
出産後、それまで気にならなかった顔のシワに悩む女性は多いものです。どうして産後にこうしたシワトラブルが多く見られるのでしょうか。 ママになってもいつまでも女性として綺麗でいられる様に、産後にシワが出来る原因を知りしっかりと対策を行いましょう...
だるい!眠い!お前がやれ!が口癖でおなじみの海野です。 突然ですが、乾燥肌に悩んでませんか?(いや、突然すぎでしょ) 子供の乾燥肌と、私の今までにないくらいに肌の乾燥に悩まされたのですが、それはもう過去のこと!今は母子ともに綺麗になったので...
以前、「母乳育児にこだわらないで」の記事を読んだ方からのお問い合わせでした。 確かに母乳が出なくて悩んでいる母親は多く、以前取り上げた母乳の通販による死亡事故が起きるような事態に繋がる、重大な問題として私達は考えています。 病院や専門科によ...
産まれてから母乳やミルクしか飲むことが出来なかった赤ちゃんも、月齢が大きくなればやがて離乳食がスタートするようになります。離乳食の上手な進め方や離乳食作りに便利なアイテムを紹介していきたいと思います。 離乳食はいつから始める? 少し前まで日...