
ライザップのCMがテレビから流れると、赤ちゃんが泣きやむと当サイトスタッフが発見。半信半疑だったが、実際試してみたところ
見事に泣きやみました
しかし、5分程度が限界とのこと。そのあとは飽きてしまうのか、また泣き始めるようです。しかし、ライザップの曲に合わせて手拍子しながら踊ってあげるとまた泣きやむそうです。踊るのはもちろんあなたですよ。
ということで、今回はライザップのCM曲はもちろん、赤ちゃんが泣きやむ音や曲をまとめてみました。youtubeなどで結構泣きやむ音がアップされていますが、正直どれもいまいち・・・今回まとめたものは、スタッフによる実験で、効果があったもののみまとめてみました。
※人によるかもしれないので、泣きやまなくてもあしからず。
ライザップのCM
年齢関係なく効果あり!
眠り効果なし
youtubeで一番人気のある泣き止ませ動画
賞を受賞された泣きやませる動画。0~5ヶ月はあまり効果はありませんでした。6ヵ月目以降にお勧めです。
眠り効果あり
ドライヤーの音
youtubeにも沢山アップされていますが、どれもいまいち・・・生のドライヤーの音はピタリと泣きやみます。
年齢関係なく効果あり!
眠り効果あり?
ビニールの音
全年齢効果ありますが、泣き止むだけで眠らないので、ずっとくしゃくしゃしてなければなりません。
眠り効果なし
坂本冬実の津軽海峡冬景色
2016/8追記!
スタッフがまた発見しました!
津軽海峡冬景色をママが歌うと泣きやんだという新たな情報が入ってきました!CDで流してもいいですが、ママが歌うほうがより一層効果的のようです。是非試してみて下さい!
おまけ
メリーを使う手もあります。メリーを回している間はメリーを目で追ったりして遊んでくれます。少しの休憩をとることが出来ますが、サイトスタッフの子供はメリーをみると興奮するようで、眠る前に見せると元気になってしまい、後が大変のようです。
これからも泣きやませに効果のあるものを発見しましたら追加していきます。
こんな泣きやませ方もあるよ!という方からの、投稿も募集しております!
投稿フォーム